交詢社は1880年(明治13年)福澤諭吉によって創設され、以来、「知識交換世務諮詢」の目的をかかげて様々な事業を展開しています。本年2月、あってはならぬ「力による一方的な現状変更」の試みがロシアによって引き起こされ、一方、当方においては台湾に同種の火種が存在しています。
台湾統一の意図を明確にする中国を念頭に、隣接する我が国は領土、主権を護るために、今後いかに対応していくべきか、本日ご参集の諸賢に徹底的に論じて頂くことにしました。
リアル&WEBハイブリッド開催 | オンライン視聴をご希望の方は | |
---|---|---|
日 時 | 2022年6月5日(日)開演 13:00»16:00(開場12:30) |
お申し込み・詳細は https://id.sankei.jp/e/4261 ※申込締切期限:5月30日10:00 【問合せ先】 https://id.sankei.jp/inquiry.html |
会 場 | 大手町 サンケイプラザ 4階ホール | |
■主催 ■後援 | 一般財団法人交詢社 産経新聞社 |
会場聴講につきましては先着順でのお申込みが定員に達しましたので、締切とさせて頂きました。
令和4年オープンフォーラムのダイジェスト映像は下のバナーからご覧頂けます。
